Home > 2011年09月08日
2011年09月08日 Archive
蜂の巣の駆除 してもらいました
- 2011-09-08 Thu 18:51:18
- 生活
今日は休みにしました。昨日のゴルフ 楽しかったものの、久しぶりのラウンドでやや疲れ気味
です。
さて、今日は8月から様子を見ていた自宅軒下にできたアシナガ蜂の駆除を、つくば市役所にお願い
しました。ありがたいことに朝一で電話をしたところ、「午前中に伺います」とのこと。昼前に市役所の
職員の方三名でお越しいただき、ものの5分で駆除完了。職員の方、口には出しませんでしたが、
「大きさこの程度なの?」というぐらい拍子抜けしていた感じでした。
先日、当社事務所近くのお宅にできていたスズメバチの巣は、まあ見事。大きさ直径30センチぐらい
でしたでしょうか。一方、我が家はスズメバチではなくアシナガバチ。しかも直径10センチぐらい。
(画像はイメージですので、我が家の蜂の巣ではありません。あしからず。)もしかするとこの程度
自分で駆除してよ、というのが職員の方の本音だったかもしれません。
でも、万が一ということもありますからお許し下さい。
市役所の蜂の巣バスターズの皆様、ありがとうございました。今日は拍子抜けですいません。。。
皆さんも蜂の巣の駆除は市役所に。もちろん無料でやっていただけます。感謝感謝!

です。
さて、今日は8月から様子を見ていた自宅軒下にできたアシナガ蜂の駆除を、つくば市役所にお願い
しました。ありがたいことに朝一で電話をしたところ、「午前中に伺います」とのこと。昼前に市役所の
職員の方三名でお越しいただき、ものの5分で駆除完了。職員の方、口には出しませんでしたが、
「大きさこの程度なの?」というぐらい拍子抜けしていた感じでした。
先日、当社事務所近くのお宅にできていたスズメバチの巣は、まあ見事。大きさ直径30センチぐらい
でしたでしょうか。一方、我が家はスズメバチではなくアシナガバチ。しかも直径10センチぐらい。
(画像はイメージですので、我が家の蜂の巣ではありません。あしからず。)もしかするとこの程度
自分で駆除してよ、というのが職員の方の本音だったかもしれません。
でも、万が一ということもありますからお許し下さい。
市役所の蜂の巣バスターズの皆様、ありがとうございました。今日は拍子抜けですいません。。。
皆さんも蜂の巣の駆除は市役所に。もちろん無料でやっていただけます。感謝感謝!

Home > 2011年09月08日
- タグクラウド
-
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード