- 2016-10-26 Wed 22:57:23
- 生活
今日は水曜日の定休日。普段ならばブログの更新をお休みさせていただいている日
ですが、今日は少しばかりつくば市政に関する記事を書かせていただきます。
ご興味ない方はどうぞ今日はスルーして下さい。
ちょこちょことブログ内で記載していますが、来たる11月13日(日)に投開票となる
つくば市長選に立候補予定のいがらし立青さんを私は全力で応援しています。
いがらし立青さんとの出会いは、東日本大震災後の平成23年。いがらしさんがまだ
つくば市議会議員時代です。障害者を雇用する施設の物件をお探しだったときに、当社
に相談をいただいたのがきっかけでした。とにかく資金が厳しいが、障害者支援のために
全力で努力するので協力(=物件の条件面で協力してほしい)してほしいとの熱意に負け、
ある物件をとりまとめしました。それが現在の「ごきげんファーム」です。
その後、順調に事業を軌道に乗せ、周辺の遊休農地の所有者の方々から「ごきげん
ファーム」に農地を有効に活用してもらえてよかったとの評価にまで現在至りました。
働く喜びを得た障害者の皆さんの笑顔は、本当に感動させられます。きっとここまでの道のり、
いがらしさん、場長伊藤さん他皆さんのご苦労は並大抵のものではなかったと想像します。
11月13日が近づくにつれ、ごきげんファームに対する誹謗中傷が耳に入るようになり
ました。その内容は障害者を利用し、補助金ビジネスをしている、というものです。
いがらしさんが立候補を表明した事に対し、何かしら思惑のある人間が出しているのでしょう。
根拠のないデマを事実のように吹聴する姿勢に悲しみを覚えます。人を評価するのではなく、
けなす事しかできない現在の政治に強い憤りを覚えます。こんなことでどうして良い街づくり、
豊かなあたたかみのある社会が実現できるのでしょうか。
いがらしさんの自家用車は13万キロも走った傷だらけの国産車。市長候補になる人はもう少し
何とかすれば良いのに、と思うほどです(笑) でもここが彼の良いところです。困っている人の
ために何ができるのか、何をすべきか、それを常に第一に考えています。
東日本大震災の時、援助物資をかき集めていた姿。北条での竜巻が発生した時。昨年の
常総市での堤防決壊の時、つねに彼の姿がその現場現場にありました。私は決してその姿を
忘れません。
彼は口先だけで行動できない人間、何もつくばの実体がわかっていない人間ではありません。
だからこそ、私はいがらし立青さんを全力で応援したいと思っています。
11月13日が終わるまでは、きっと日々この時間のブログ更新になってしまうと思います。
日中は街頭のどこかでいがらしさんの応援の活動をしております。
ぜひ皆さんも今回の選挙、注目してみて下さい。
ですが、今日は少しばかりつくば市政に関する記事を書かせていただきます。
ご興味ない方はどうぞ今日はスルーして下さい。
ちょこちょことブログ内で記載していますが、来たる11月13日(日)に投開票となる
つくば市長選に立候補予定のいがらし立青さんを私は全力で応援しています。
いがらし立青さんとの出会いは、東日本大震災後の平成23年。いがらしさんがまだ
つくば市議会議員時代です。障害者を雇用する施設の物件をお探しだったときに、当社
に相談をいただいたのがきっかけでした。とにかく資金が厳しいが、障害者支援のために
全力で努力するので協力(=物件の条件面で協力してほしい)してほしいとの熱意に負け、
ある物件をとりまとめしました。それが現在の「ごきげんファーム」です。
その後、順調に事業を軌道に乗せ、周辺の遊休農地の所有者の方々から「ごきげん
ファーム」に農地を有効に活用してもらえてよかったとの評価にまで現在至りました。
働く喜びを得た障害者の皆さんの笑顔は、本当に感動させられます。きっとここまでの道のり、
いがらしさん、場長伊藤さん他皆さんのご苦労は並大抵のものではなかったと想像します。
11月13日が近づくにつれ、ごきげんファームに対する誹謗中傷が耳に入るようになり
ました。その内容は障害者を利用し、補助金ビジネスをしている、というものです。
いがらしさんが立候補を表明した事に対し、何かしら思惑のある人間が出しているのでしょう。
根拠のないデマを事実のように吹聴する姿勢に悲しみを覚えます。人を評価するのではなく、
けなす事しかできない現在の政治に強い憤りを覚えます。こんなことでどうして良い街づくり、
豊かなあたたかみのある社会が実現できるのでしょうか。
いがらしさんの自家用車は13万キロも走った傷だらけの国産車。市長候補になる人はもう少し
何とかすれば良いのに、と思うほどです(笑) でもここが彼の良いところです。困っている人の
ために何ができるのか、何をすべきか、それを常に第一に考えています。
東日本大震災の時、援助物資をかき集めていた姿。北条での竜巻が発生した時。昨年の
常総市での堤防決壊の時、つねに彼の姿がその現場現場にありました。私は決してその姿を
忘れません。
彼は口先だけで行動できない人間、何もつくばの実体がわかっていない人間ではありません。
だからこそ、私はいがらし立青さんを全力で応援したいと思っています。
11月13日が終わるまでは、きっと日々この時間のブログ更新になってしまうと思います。
日中は街頭のどこかでいがらしさんの応援の活動をしております。
ぜひ皆さんも今回の選挙、注目してみて下さい。
スポンサーサイト
- Newer: 学園の森3丁目で開放感のある南向き角地 70坪で2,120万円です
- Older: 常陽銀行より自然災害時特約付き住宅ローンが出ました
Comments: 1
- ぐらんぱ URL 2016-10-27 Thu 06:02:51
私も「いがらし立青」さんの誠実に惹かれて応援しています‼️
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://taiseireal.blog90.fc2.com/tb.php/2031-af913bf8
- Listed below are links to weblogs that reference
- つくば市長選 いがらし立青(たつお)候補を応援しています! from つくばスタイル 不動産日記